萩市の「奥萩」には あふれる自然の実りの力と 人々の情熱があります

安心・安全・新鮮・魅力的な「奥萩」
「奥萩」は、山口県萩市山間部、旭・川上・福栄・むつみの4地域の総称です。
山口県と島根県の県境に源を発する全長82.2㎞の阿武川が日本海に向けて萩市に流れる清流域に位置しており、豊かな土壌と澄んだ空気の環境で人と自然に優しい地域です。

江戸時代より以前の古来から脈々と萩市民の生活に欠かせない、燃料や食料の供給基地としての役割を果たしている非常に重要な地域です。




その長い歴史の中で培われた独特の技や情熱が結集され、ここに厳選された「奥萩」ブランドとして誕生しました。自然豊かな地域で生まれた「奥萩」ブランドを通じてこれからも萩市「旭・福栄・川上・むつみ」各地域の魅力を発信していきます。
奥萩ブランド認証特産品
奥萩たまげ箱
創り育てる奥萩の匠たち!
奥萩ブランドを支えているみなさんの熱い想いを詰め込んだ冊子です。
表紙画像をクリックしてご覧ください。
※冊子「奥萩たまげ箱」は2018年度時点、冊子「奥萩たまげ箱Ⅱ」は2019年度時点の内容となります。
奥萩たまげ市
奥萩地域(川上・旭・福栄・むつみ)の特産品を販売する「奥萩たまげ市」を開催いたしました。


奥萩たまげ市チラシ-1-724x1024.jpg)
奥萩たまげ市チラシ-1-724x1024.jpg)